住民税に気をつけろ!2年連続間違い課税
ようこそ。
GOLF3333です。
W杯。
楽しみですね。
日曜日は10:00キックオフなので普通に見れそうです。
古屋国土強靭化担当大臣の講演より
今日は古屋国土強靭化担当大臣の講演を聴いてきました。
耐震化率95%にすると豪語していました。
〜1981の物件は立て替え
1982〜の物件は耐震補強
2000〜はそのままOK
のようです。
金融機関を巻き込んでの耐震化リフォーム物件の評価基準を明確にするそうです。
ただの議員じゃなくて大臣ですからね。
どんな施策になるのでしょう。
補助金や減税なのでしょうか。
予算も結構ついているようです。
注視ですね。
住民税に気をつけろ!2年連続間違い課税
今年も住民税のご案内が来ました。
昨年の話しです。
給与収入が間違っていて課税事務所に行って暴れました。
「俺の給料はこんなに高くない!」
結局やり取りの末修正してもらったんですが、まぁ雑。
私の住むS幌市だけなのかな。
私の場合、不動産があったりFXだったり株式だったり転職してたりで確かに複雑ですけどね。
当時のブログ↓
「今年は大丈夫だろ」
そう思ってましたけど 、確定申告書とビミョー違う・・・。
住民税を間違った原因は・・・
電卓パチパチして色々計算したところ
差額 14630円
原因
正:株 -14630
の所
誤:株 +14630
になっています。
マイナス(−)が見えなかったのでしょうか。
昨年暴れて分かったのですが、市税事務所は税務署より確定申告書のコピーをもらっています。
そのコピーが荒いんです。
FAX並みです。
多分転記のケアレスミスじゃないかと思います。
修正しても支払う金額は殆ど変わらないんですけど、ムショーに腹が立ちます。。
今年も一発暴れてこようかな。
確定申告している方はよく見てみた方がいいと思います。
今日はこの辺で失礼します。
ad
関連記事
-
-
ラットレース化する不動産投資「ラットレースを抜け出そう!」by金持ち父さん(?)
こんにちは。 GOLF3333です。 何度か書きましたが、わ
-
-
不動産投資で成功したいなら集合住宅を買え!!からの・・・
あけましておめでとうございます。。 GOLF3333です。 現在不動産投資バブル
-
-
杭は土地のキズになるのか?
こんばんは。 GOLF3333です。 日曜日の夜ですね。 さて、不動産屋というか、
-
-
【楽待コラム】不動産投資のエッジ(強み)の作り方
こんにちは。 GOLF3333です。 半年近くブログを空けてしま
-
-
2棟目の物件。2棟同時に買付をいれた結果
2棟同時買付の結果 前回に引き続き、2棟目の話しです。 経緯は2棟目の買い付けを入れるまでの
-
-
パンダ不動産のセミナーに行ってきた。
<今日の内容>====== 1.なぜパンダ不動産のセミ
-
-
アマゾンプライム 「人志松本ドキュメンタル」は初期の「笑ってはいけない」のよう
こんにちは!! GOLF3333です。 プライムビデオのドキュメンタルが
-
-
地盤改良工事のハウスメーカーも知らないデメリット
こんばんは。 GOLF3333です。 地盤改良工事の続きです。 昨日は、地盤改良工